経営人事パートナーズの責任者に聞く 強み・仕組み・方針
「コンサルティングと人事データ解析で、戦略人事の実現と評価コスト削減に貢献します」
経営人事パートナーズ 山極毅 代表取締役社長
日産自動車で、開発、企画、人事の3部門を経験。人事部では、人的資源管理プロセス(SWP)の導入とグローバル関係会社への定着、評価報酬制度の実力主義強化を主導。2016年4月に経営人事パートナーズを設立し、代表取締役社長に就任。
経営と人事の両面からの支援で戦略人事の知識と経験を伝える
当社は、企業の収益を生み出す戦略人事の実現を支援するため、経営と人事の2つの側面からコンサルティングを行っています。そして、事業会社での豊富な実務経験と科学的な理論に基づく手法が強みです。
企業の悩みには、ある共通点があります。それは、ビジネスの最前線で働いている社員たちを、どのように勇気づけどんなアドバイスすれば、もっとイキイキと活躍できるようになるのか、という点です。
日本企業は、もともとチームワークの良さで戦ってきた歴史がありますが、欧米型のリーダーシップモデルや、現場で働く人には必ずしも適していないコンピテンシーモデルの台頭によって、人事評価自体が複雑で時間のかかる「憂鬱な作業」へと変化してしまいました。少子化を迎える日本では、チームワークを向上させ、評価時間を短くすることが必要です。経営者の問題認識は、まさに時代の要請に応えられていない人事制度に向いているものなのです。
企業の悩みには、ある共通点があります。それは、ビジネスの最前線で働いている社員たちを、どのように勇気づけどんなアドバイスすれば、もっとイキイキと活躍できるようになるのか、という点です。
日本企業は、もともとチームワークの良さで戦ってきた歴史がありますが、欧米型のリーダーシップモデルや、現場で働く人には必ずしも適していないコンピテンシーモデルの台頭によって、人事評価自体が複雑で時間のかかる「憂鬱な作業」へと変化してしまいました。少子化を迎える日本では、チームワークを向上させ、評価時間を短くすることが必要です。経営者の問題認識は、まさに時代の要請に応えられていない人事制度に向いているものなのです。
人事評価にかかる1万6000時間と6億8700万円のコストを削減
最近は社員の的確な配置や育成の観点から、手厚く人事評価を行うという潮流がありますが、評価担当者から「評価に時間がかかりすぎる」「絶対評価のつもりが相対評価をしてしまった」という悩みも聞かれます。また人事評価に投資している時間とコストは、従業員1000人規模の組織で、理論上1万6000時間と6億8700万円にも上ることが分かっています。
この事実を受け、当社では経営と人事のコンサルティングだけでなく、シンプルで時間のかからない人事評価ができる人事指標の計測システムを併せて提供しています。
この計測システムには、管理職候補のマネジメントスキルを多面的に評価する機能や、組織状態の測定、自己認識タイプの診断などがあります。3カ月に1度のレポート提出とコーチングを行い、人事評価やマネジメントスキルの向上を図ります。
この計測システムを利用することで、時間がかかる社員の評価を短時間で実施することができます。結果的に、短縮した時間は、上司と部下のコミュニケーションやコーチングにあてることが可能となります。計測システムは、実際の導入前にトライアル導入を行うことも可能です。
この事実を受け、当社では経営と人事のコンサルティングだけでなく、シンプルで時間のかからない人事評価ができる人事指標の計測システムを併せて提供しています。
この計測システムには、管理職候補のマネジメントスキルを多面的に評価する機能や、組織状態の測定、自己認識タイプの診断などがあります。3カ月に1度のレポート提出とコーチングを行い、人事評価やマネジメントスキルの向上を図ります。
この計測システムを利用することで、時間がかかる社員の評価を短時間で実施することができます。結果的に、短縮した時間は、上司と部下のコミュニケーションやコーチングにあてることが可能となります。計測システムは、実際の導入前にトライアル導入を行うことも可能です。
●部下から上司へマネジメントスキルを評価
●脳科学を応用した個性診断
コンサルティング後も改革を継続できるシステムを提供し、持続的成長を支援
経営や人事の悩みを解決するだけではなく、コンサルティング後も継続して改革を遂行できるシステムをトータルで提供できるところが当社の強みです。
今後も企業の持続的成長の実現に貢献していきます。
今後も企業の持続的成長の実現に貢献していきます。
経営人事パートナーズの専門分野
【業種】
全業種
【職種】
全職種、経営・企画
【対象者】
経営者・役員、事業責任者
全業種
【職種】
全職種、経営・企画
【対象者】
経営者・役員、事業責任者
経営人事パートナーズ
http://keieijinji.co.jp
株式会社経営人事パートナーズ
代表者●代表取締役社長 山極毅
設立●2016年
資本金●非公開
従業員数●非公開
住所●東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
ネットワーク・連携●ヒューマンロジック研究所
TEL●03-5288-7210(電話は予約制のため、事前にメールで要連絡)
E-mail●info@keieijinji.co.jp
コンサルタント数●1人
専門チーム●労働生産性向上コンサルティング
サービス●労働生産性向上コンサルティング、組織力分析・チーム分析・チーム編成、人事系サービスベンダー商品開発・マーケティング・顧問、サービス提供ベンダーと提供される企業のアライアンスネットワークによるソリューション
株式会社経営人事パートナーズ
代表者●代表取締役社長 山極毅
設立●2016年
資本金●非公開
従業員数●非公開
住所●東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
ネットワーク・連携●ヒューマンロジック研究所
TEL●03-5288-7210(電話は予約制のため、事前にメールで要連絡)
E-mail●info@keieijinji.co.jp
コンサルタント数●1人
専門チーム●労働生産性向上コンサルティング
サービス●労働生産性向上コンサルティング、組織力分析・チーム分析・チーム編成、人事系サービスベンダー商品開発・マーケティング・顧問、サービス提供ベンダーと提供される企業のアライアンスネットワークによるソリューション
経営人事パートナーズの関連記事
【著者が語る】稼ぐ人財のつくり方 生産性を2倍にする「攻めの人事」

経営人事パートナーズ 山極毅 CEO
23 件